プラスナイススタッフコラム住み替えオーバーローン(売却価格よりも住宅ローン残高が多い状態)を解消するには?

スタッフコラム

2025.04.21 NEW

オーバーローン(売却価格よりも住宅ローン残高が多い状態)を解消するには?

💸 オーバーローンが発覚したときの主な解決策

自己資金で差額を補填する

  • 一番シンプルな方法。

    例:売却価格2,500万円、ローン残債2,800万円 → 300万円を現金で補填

  • 貯金や親族からの援助などで補えるなら、手続きもスムーズ。


住み替えローン(買い替えローン)を使う

  • 住宅を買い替える人向けに、**「新しい住宅ローンに旧ローンの残債を上乗せできる」**制度。

  • 新居のローン+旧居の不足分=合算で一本化できる。

  • 条件はやや厳しめ(信用力、返済負担率など)。

  • メリット:自己資金不要で住み替え可能。

  • デメリット:ローン総額が増え、返済リスクもUP。


任意売却(にんいばいきゃく)

  • 金融機関(銀行)に許可を得て、ローン残債が残っても売却する方法。

  • 競売よりも高く売れやすく、信用情報への影響も軽減される可能性あり。

  • 信用情報に「事故」として記録される場合もあるが、競売よりはマシ

任意売却は以下のようなケースに向いてます:

  • 返済が困難で延滞している

  • 競売になる前にどうにかしたい

  • 債務整理と併用して再スタートを切りたい


不動産会社に「買取保証付き売却」を相談

  • 一定期間内に買い手が見つからない場合、不動産会社が買い取ってくれるプラン。

  • 査定額はやや低くなるが、早期売却・資金計画が立てやすい。

  • 差額が残る場合は自己資金や住み替えローンと併用。


まとめ

  • 金融機関に相談は早めに!

     状況を伝えると、返済計画の見直しや売却の承認をもらえる可能性があります。

  • 収支計画を立ててから行動する

     無理にローンを抱えると生活破綻に繋がるので、「手元にいくら残るか」冷静に計算しましょう。

  • 専門家に相談を

     任意売却専門の不動産会社や、弁護士・司法書士なども力になります。

「今すぐ売った方がいい?」「相場はどのくらい?」「相続した不動産を資産活用したい」など、
お持ちの家や土地の売却を検討されている方、売却についてご興味をお持ちの方、
まずはご状況をお伺いした上で、ご提案やアドバイスをさせていただきます。

高松市を中心に地域に根付いた営業活動で積み重ねた実績が私たちの武器です。
豊富な知識を持ったスタッフが、誠意を込めて対応させていただきます。

お話だけ、じっくり相談、どちらも大歓迎です。
一戸建て、土地、マンションなど不動産売却はぜひ、プラスナイスをご検討ください。